専門店各店おすすめのトレンドアイテムを展示いたします。
少しずつ気温も落ち着いてきたこの時期に
新しいお洋服はいかがですか。
ぜひ参考にしてください♪
\プレゼントキャンペーン/
AUTUMN FESTA「スタイルBOOK」に添付の応募券
または、期間中のエコマミ専門店でのお買い上げレシート合計1,000 円以上を北館1F インフォメーションにご持参いただくとお渡しする応募券に北館2F 吹き抜け回りに設置のディスプレイの中からお気に入りの店舗番号をご記入のうえ、専用応募箱へご投函ください。
抽選でお気に入りに選んだ店舗でご利用頂けるお買物券5,000円分がそれぞれ 2名様に当たります。
また、抽選に外れたお客様の中からWチャンスとしてエコマミ専門店お買券500円分が20名様に当たります!
※当選者には郵送にてご通知いたします(11月上旬予定)
「持続可能な開発目標(SDGs)」の目標達成に向けてエコール・マミ全館(専門店、近鉄プラザ、DCM、エディオン、KUL)で取り組んでいる具体的な内容を紹介いたします。
エコール・マミが位置する奈良県や、香芝市・広陵町ではどんなSDGsの取り組みが実施されているのでしょうか?
クイズを楽しみながら学んでみてください♪
〖ステップ1〗
★クイズラリー用紙をGETしよう!
期間中のエコマミ専門店でのお買上げレシート合計500円以上を北館1Fインフォメーションにご持参いただくとクイズラリー用紙1枚をプレゼント!
※各日お一人様1枚限り(ラリー用紙の配布枚数には限りがございます)
▼
▼
〖ステップ2〗
★館内各所に隠れたクイズスポットを探してクイズにチャレンジ!
全問題の解答を書き終えたら必要事項を記入して北館1Fインフォメーションで参加賞のお菓子を受け取って「クイズラリー解答用紙」を応募箱に投函してね!
※お菓子のお渡しはインフォメーション営業時間中に限ります
インフォメーション営業時間
平日 : 9:30~18:00 土日祝 : 9:30~19:30
▼
▼
▼
さらに❢❢❢
全問正解したお客様の中から抽選で10名様に素敵な商品をプレゼント
※当選発表は10月下旬ごろに当選通知にてお知らせいたします
主催:フェアリープラス
主催:近鉄ケーブルネットワーク株式会社
一つ一つ丁寧に心を込めた手づくりの洋菓子です。
是非ご賞味ください。
ミシンの体験や販売等を行います。
(主催:クラフトハートトーカイ)
主催:近鉄ケーブルネットワーク株式会社
チュニック・ボトム・タオル・バッグ・雑貨の販売
主催:レディスファッション アリス
アリス デイリー・カジュアル
簡単工作!つくってみよう!あそんでみよう!
「さつまいもでドライブへ」
大きなお芋?細ーいお芋?お芋を車に変身させて、
おさるさんをを乗せてあげよう!
※必ず保護者様同伴でご参加ください。
※お子様だけのご参加はご遠慮ください。
エコール・マミ(専門店・近鉄プラザ・DCM・エディオン)での、当日のお買上げレシート合計3,000円ごとに1枚スクラッチカードをプレゼント!
削った部分に数字が出たら、その金額分のお買物券としてご利用いただけます。
※1回のレシート合計は3万円(10枚分)を上限とさせていただきます。
※一部対象外店舗(近畿日本ツーリスト特約店他)がございます。
※たばこ・商品券・図書カード等をご購入のレシートは対象外です。
※ご参加いただけるレシートは、ご本人様及びそのご家族様が購入されたものに限ります。
※ケンタッキー、TT by kindo Cafe、ルミエール、パレット、キョーワズ珈琲、本家菊屋、肉よし、北館2階化粧品売り場のレシートは近鉄プラザ扱いとなります。
主催:NPO法人 リバティほっかつ広陵町すみれ作業所
NPO法人 つくし野会
社会福祉法人 以和貴会
授産製品の販売をいたします。
主催:カーブス
県民共済の保障についてのご質問だけではなく、各種手続き方法
(変更、共済金のご請求)など、地域の皆様のご相談に対応いたします。
主催:万葉書店
主催:国連UNHCR協会
簡単工作!つくってみよう!あそんでみよう!
「ハロウィンミニバッグを作ろう」
かぼちゃのお化けにモンスター、シールをペタペタ貼って、
ハロウィンバッグを完成させよう!
※必ず保護者様同伴でご参加ください。
※お子様だけのご参加はご遠慮ください。